
神戸建築祭 in 舞子・垂水・塩屋
垂水・舞子
- 開催日時:
- 2025年11月30日(日)~ 2025年11月30日(日)
- 開催場所:
- 舞子・垂水・塩屋・須磨
昨年まで開催されていた「神戸モダン建築祭」が「神戸建築祭」と名称が変更され開催されます。
「神戸建築祭」は、戦災や震災を乗り越え神戸の記憶を受け継ぐ数々の建築物を神戸のまちの財産として捉え、それらの魅力や価値を多くの人々に伝え共有する機会として、それらを期間限定で特別公開する建築一斉公開イベントです。
海の玄関口として栄え、多様な文化が根付く港町神戸。そんな神戸の歴史ある建築を公開し、見学できるイベントが舞子・垂水・塩屋で開催。海に面した風光明媚な土地を活かして、神戸の西の別荘地として開発されたこのエリア。今もなお残る洋館や近代和風住宅建築などを中心に、パスポート公開やガイドツアーが実施されます。
神戸の歴史ロマンを感じながら、秋の建築散歩を楽しんでみませんか。
開催概要
/ Event Outline
- 所在地
- 神戸市内各所(舞子・垂水・塩屋エリア)※一部須磨エリア
- 開催時間
- 2025年11月30日(日)11:00〜16:00
- 料金
- <パスポート>2,000円
※ガイドツアー・トークイベントは別途有料
- 関連リンク
- 公式HPはこちら
- 問い合わせ先
- 神戸建築祭実行委員会
(info@kobe.kenchikusai.jp)
- 申し込み方法
- 公式HPよりパスポートを購入。
ガイドツアーは別途予約申込必須。
アクセスマップ
/ Access Map












