
藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
灘・東灘
- 開催日時:
- 2025年6月14日(土)~ 2025年8月17日(日)
- 開催場所:
- 兵庫県立美術館
兵庫県立美術館では、「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会」展を開催しています。
本展は、20世紀前半にフランスとアメリカでそれぞれ活躍した画家、藤田嗣治と国吉康雄を紹介するもので、異なる場所で芸術家としての道を歩みながらも、パリやニューヨークで接点を持った二人の人生と作品を、多角的に比較しながら展開しています。
本展では、彼らの代表作をはじめ、戦争やアイデンティティといったテーマにも触れながら、絵画・資料を通してその表現世界をたどります。
二人の画家の交錯と分岐を追体験できる本展、ぜひご鑑賞ください。
開催概要
/ Event Outline
- 所在地
- 兵庫県立美術館
神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1
- アクセス
- 【電車でお越しの方】
JR「灘駅」徒歩約10分
阪急電車 「王子公園駅」徒歩約20分
阪神電車 「岩屋駅(兵庫県立美術館前)」徒歩約8分
【バスでお越しの方】
神戸市バス 「県立美術館前」すぐ
- 開催時間
- 2025年6月14日(土)~2025年8月17日(日)
10時~18時
※入場は閉館30分前まで
<休館日>
月曜日
※7月21日・8月11日は開館、7月22日・8月12日は休館
- 料金
- <観覧料>
【当日】
・一般:2,000円
・大学生:1,200円
・高校生以下:無料
・70歳以上:1,000円
・障害者手帳をお持ちの方(一般):500円
・障害者手帳をお持ちの方(大学生):300円
【団体(20人以上)】
・一般:1,600円
・大学生:1,000円
・70歳以上:800円
・障害者手帳をお持ちの方(一般):400円
・障害者手帳をお持ちの方(大学生):250円
※一般以外の料金でご利用される方は証明書を観覧当日ご提示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方1名につき、介助者1名無料になります。
※コレクション展は別途観覧料が必要です。(本展とあわせて観覧される場合は割引があります。詳細は兵庫県立美術館ホームページをご確認ください。)
※団体は20名以上です。団体鑑賞をご希望の場合は1か月前までにご連絡ください。
- 関連リンク
- 公式HPはこちら
- 問い合わせ先
- 兵庫県立美術館
- 電話番号
- 078-262-1011
アクセスマップ
/ Access Map