LATEST INFORMATION
最新のお知らせ
2016.12.22
神戸開港150年記念 練習船「こじま」入港歓迎セレモニー 一般公開の実施について
海上保安庁の教育機関である「海上保安大学校」の練習船「こじま」が神戸港に入港します。
練習船「こじま」は、海上保安大学校の学生に対して乗船実習を行っており、開港150年を迎えた神戸港に入港することから、神戸市みなと総局・一般社団法人神戸港振興協会・第五管区海上保安本部では、下記のとおり入港歓迎セレモニーを実施します。
また同セレモニー終了後には船内の一般公開を実施します。
1 日時
平成29年1月10日(火)
〇入港歓迎セレモニー
13時00分~13時30分
〇一般公開
14時00分~16時00分(15時30分受付終了)
2 場所
神戸市中央区新港町1-1 (阪神港神戸区新港第1突堤C岸壁)
3 入港歓迎セレモニー及び一般公開の概要
〇入港歓迎セレモニーについて
神戸市みなと総局からの歓迎挨拶、一般社団法人神戸港振興協会からの記念品贈呈、マリンメイトからの花束贈呈、練習船 「こじま」実習生代表からの挨拶等を実施します。一般の方も見学が可能です。
〇一般公開について
入港歓迎セレモニー実施後、午後2時から一般公開を実施します。事前申し込みは不要ですので、現地までお越しください。
なお、船内には突起物等が多数ありますので、動きやすい服装でお越しくださいますようお願いします。
4 練習船「こじま」について
〇総トン数 2,950トン 〇長さ×幅 115m×14m 〇就役 平成5年3月11日 〇実習生 本科第四学年 22名(内女子実習生3名) |
|
5 お問合せ先
第五管区海上保安本部総務部総務課 TEL:078-391-6556
※雨天時、入港歓迎セレモニーは練習船「こじま」船上(後部甲板)にて行いますので、セレモニーの様子が見えづらくなる可能性があります。予めご了承ください。
2016-12-22 15:03| Categories:ニュース